娘が2か月を過ぎたころに、母乳に関する悩みが多くて桶谷式の相談室へ行きました。その時に乗せてもらったバウンサーがベビービョルンのベビーシッターバランスでした。
桶谷式の相談室で出会ったベビーシッターバランス
ハイローチェアやバウンサーの類のものに乗るのは初めてだったので揺らされて泣きわめくかと思ったら予想に反していい反応。助産師さんにかなり大胆に揺らされるも平気そう。そして、揺れを止められると文句を言う。
これは、家にあったらいいんじゃないかな?と思って、早速購入しました。

ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーシッターバランス メッシュ ブラック 009002
- 出版社/メーカー: ベビービョルン
- メディア: Baby Product
- クリック: 10回
- この商品を含むブログを見る
最近の娘は座布団からもはみ出そうになるくらいどんどん大きくなるし、やはりいつも床に寝かせっぱなしというのもかわいそうかなと。
家の中に娘の目線が変わる居場所が一つできてよかったです。
目線が変わると面白くなる
家に到着したバウンサーに早速乗せてみると、相談室で乗った時のような感動は正直ありませんでした…残念。それでも嫌がることなく座ってくれて、一度はそのままお昼寝をしてくれたので買ってみてよかったです。
いつも寝てばかりいて天井を見ているのと、少し角度がついて周りの様子が見えるのとは楽しさが変わってくるかなと思いました。
色々な場面で使えそうです
Amazonのレビューを見ると、家で使うだけでなく実家への帰省、旅行先、外食時にも持ち運んで使っている人が多い。
本体自体もそんなに重くない(2キログラム)ので、折りたたみベビーベッドを買おうかなと思っていた時の使い方ができそうです。
追加でキャリーケースを買うかどうか迷います
悩むのが移動をするときのために専用のケース。キャリーケースを一緒に購入するかどうかです。買ったらきっと便利だろうなぁ。2,000円くらいなのですが悩みます。
【2018年追記】
と、悩んでいたキャリーケースの購入ですが、買いたいなと思いながら4年が経ちましたがケースは買わないで済ませました。
実家に移動する時や旅行時は車のことが多かったので車のトランクにそのまま積み込んで移動することにしました。
おわりに
我が家にとってのベビーカーに次ぐ大型ベビー用品です。まずは娘に気に入って使ってもらうことが出来てよかったです。もしも周りに購入を迷っている友人がいたら、購入をすることをぜひおすすめしたいです。