自転車大好きオットが風邪で倒れていた日、スーパーで調達した食玩が子どもたちに大ヒットしました。 スーパーで食玩のアンパンマンブロックラボセットを買いました 食玩コーナーで見つけたあそびいろいろ!アンパンマンブロックラボセット レゴ・デュプロと…
自転車大好きオットです。 先日2019年の走り始めをしました。年末から風邪を引いており、鼻水を垂らしてきましたが。いや~、子どもからもらう風邪はきついですね… 自転車大好きオット、自己紹介します 愛車はTARMAC SL6 追記:ツマです。s-works ロードバイ…
2歳になってからどんどんと自己主張がでてきた下の娘。まだまだ食事の時には食事エプロンが欠かせないほど周りを汚しますが、既成のお食事エプロンは嫌。よだれかけタイプのような簡単につけられるのも赤ちゃんみたいで嫌。お姉さんになりつつあるめんどうく…
ツマです。今回もオットの話です。 意外とFestive500で検索してくださる方もいらして、そのうちブログを乗っ取られそうです。私も負けずに頑張らねば。 Festive500 2018に挑戦した結果は!?無事に達成できました! Festive500 2018 達成までの道のり 3年連…
オットが自分もブログを書きたいと言ったので今日はオットの話です。ブログを通じて自転車ともだちが欲しいようです。 今年もRapha #Festive500 2018が始まるよ! 自転車大好きオットです。ツマがブログをしていることを知ったので、自分もやってみたいと思…
早いもので2018年も残りわずかです。子どもの幼稚園ももうすぐ二学期が終わります。お餅つき大会やクリスマス会といった予定をこなすうちにあっという間に年が明けてしまいそうです。 クリスマスにもおススメなiHerbのお菓子 子どもたちのちょっとした集まり…
先日、デルタ航空にお願いしたJTB旅行券が届きました。交換をお願いするホームページが見つからなかったのが前回のお話。今回はその続きのお話です。 www.satsuki-life.com スカイマイルで交換したJTB国内パッケージツアー旅行券が簡易書留で届きました JTB…
最近、iHerb関係の記事を読んでくださる方が多いような…参考になればとてもうれしいです! iHerbで購入したマヌカハニーとその関連商品のおススメ 毎日摂取したい:マヌカハニーMGO 100+ マヌカハニーの入った歯磨き粉:Manuka Health マヌカ & プロポリス歯磨…
前回購入したスタンレーのパイントですが、キャンプの前日に届きました! しかし!一つだけ…。夫婦で使おうと思って二つ注文したのはずなのに、なぜか一つだけ…。夫の分を注文し忘れたのかと思って一瞬焦りましたどうやら一つだけ先に発送されたようです。同…
お出掛けした時に便利な紙パックのジュースや牛乳、麦茶。子どもは握る力の調整がまだへたっぴだからか、紙パックの側面を強く持ちすぎてストローから飲み物が飛び出してしまう…ということがよくありますよね。 道具を使わずに紙パックの飲み物を子どもに飲…
この話に興味がある方がいるのかいないのかわかりませんが、私は情報が無くて困ったのでここに記しておきます。 スカイマイルをJTB国内パッケージツアー旅行券へ交換したい!が、ログインできない… デルタ航空の問い合わせページから連絡を取りました 3週間…
姉妹そろって夏風邪の一種と言われる手足口病にかかった話11月だというのに姉妹そろって手足口病にかかりました。写真は一番最後においておきます。 足の発疹で発症に気が付く。手足口病にかかりました。 手足口病は夏風邪?感染経路は? 手足口病の場合には…
補給食におススメ!iHerbで購入できるCLIF BAR(クリフバー)エナジーバー CLIF BAR(クリフバー)を購入するにはiHerbがおすすめ! クリフバー「White Chocolate Macadamia Nut」一番好きなのはコレ! クリフバー「Oatmeal Raisin Walnut」シナモンの風味がきい…
タイトルそのままの話ですが、iHerbでNature's Gateの商品が買えるようになっていました! iHerbでNature's Gate(ネイチャーズゲート)の商品が買えるようになりました iHerbでおススメの子ども用シャンプー・ベビーシャンプー&ウォッシュ iHerbでおススメの…
10月頭に行ったきり全くキャンプに行けていない我が家。 想像でこれが欲しい、あれが欲しいと思いを巡らせキャンプに関する用品だけが着実に増えています。また、来月に控えるキャンプでの寒さを想像してはドキドキしています。 STANLEY(スタンレー) スタッ…
たま~にトイレのタイミングを教えてくれる現在1歳11か月の娘。トイレトレーニングはまだ始めていませんが、教えてくれた時にはトイレへ連れていき、終わった後はもし用を足せなくても褒めちぎる、ということを繰り返しています。 流せるタイプのおしりふき…
以前に読んだこの本がきっかけで、子どもたちが家にいる時間帯には意識して英語のポッドキャストや英語の音楽CDを流すようにしています。 お金・学歴・海外経験 3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話 posted with カエレバ タエ 朝日新聞出版 2014-1…
昨日、ハサミで遊んでいた姉妹。片付けの時にふと妹の足元を見ると切られた髪の毛が散らばっています… 聞くと姉が「だって邪魔そうだったから~」と!耳の横の髪の毛を一つかみ切ったそうです。幸い顔等に刃が当たった様子もなかったのでよかったですが、刃…
前回のお話はこちら。 www.satsuki-life.com 説明会に参加して願書を入手したのち、願書提出したところまでが前回です。娘の通っている幼稚園はのびのびとしている遊び中心の幼稚園で、お受験幼稚園ではありません。 今回はいよいよドキドキの面接です。 幼…
前回、入園説明会へ行った話の続きを書きたいと思います。 前回のお話はこちら。 www.satsuki-life.com 願書受付日に出願!朝早くから並ぶ…?並ばない…?我が家の場合は… 願書提出へは少し早めに行きました 願書を早く出す=受験番号が早いメリットは? 願書…
昨日10月15日(月)はわが子の通っている幼稚園でも入園説明会が開催されました。願書配布もこの日が解禁日で、都内で私立幼稚園への入園を検討している方にとっては今日から入園決定までしばらくは忙しい日が続きますね。 特別なお勉強や習い事の無いのびのび…
既に終了してしまった展示なのですが、先週練馬区で開催されていた「さとうわきこ展」へ出掛けてきました。わがやの子どもたちが大好きばばばあちゃんの原画が見られるということで、子どもたちよりも私の方が鼻息荒く行ってきました。 分室特別展「元気いっ…
都民の日で幼稚園がお休みな10月1日に横浜アンパンマンこどもミュージアムへ出掛けてきました。が、ここは神奈川県!都民の日だからと言って特別なことは何もありませんでした。 ハロウィンの装飾になっていました この日は台風24号が来た日で公共交通機関が…
今年初めて娘の夏休みに合わせてぐるっとパスを購入しました。あっという間に利用開始から2か月が経過しました。最終的にどの展示を回ることが出来たのか、いくらぶん使えたのかまとめてみたいと思います! ぐるっとパス2018で訪れたところをまとめます 都内…
ぐるっとパスを初めて買った日からあっという間に2か月が経ちました。有効期限最終日にちひろ美術館・東京へ出掛けてきました。 ぐるっとパスを使ってちひろ美術館・東京 Life展へ 駐車場は3台分あり、新青梅街道側から入れます Life展あそぶ 触って感じられ…
妙高でお手軽キャンプをした話も、snowpeakのstarter campに参加してきた話もまだ記事に出来ていないのに先にゴミ箱の話をします。なぜなら気に入ったものが見つかったから! キャンプ用のゴミ箱にIKEAのDIMPAを買いました。 キャンプのゴミ箱に!IKEAのDIMP…
9月になってしばらく経ちますが、いまだにnature's gateの商品は購入できない状態ですね。また買えるようになってほしいと祈っています。 iHerbのベビー、子どもカテゴリーの中でおススメのもの iPlay 水泳用おむつ:水遊び時におススメ! Weleda おむつケア…
8/31(金)~マクドナルドのハッピーセットの図鑑の第二弾が登場しました。 ハッピーセットの図鑑「イヌ」も子どもに好評だった話 第二弾は「イヌ」 第三弾は「魚/うみのさかな」 おわりに ハッピーセットの図鑑「イヌ」も子どもに好評だった話 前回子どもに好…
東京ディズニーランドで開催されている35周年記念のイベントへ父親をのぞく親子三人で出掛けてきました!前回は移動方法について書いたので、今回は楽しんだショー、パレードを振り返りたいと思います。 子どもと一緒に鑑賞したパレード、ショー 流れに沿っ…
35周年記念のイベントが開催されている東京ディズニーランドへ父親をのぞく親子三人で出掛けてきました!その一日を振り返りたいと思います。 移動は自家用車+ベビーカーでディズニーランドへ ディズニーランドへの移動 10:20ディズニーランドの駐車場へ到着…